みなさん!家族写真を撮りに写真館やスタジオに行ったことはありますか?
わが家は行ったことがなくって….普段はスマホのカメラやミラーレス一眼カメラでの撮影で済ませちゃってます。
娘はあと数ヶ月で3歳。
のんこママ
イベントごとなどの思い出を形に残しておきたいと思うのが親心。可愛い着物を着せて綺麗な写真を撮りたいと思って… 着物のレンタルを探してると、ネットで約1万程で借りられるプランがありました。
これなら安いな…と思いましたが!
写真はどうしよう!?
ミラーレス一眼カメラは持っているのですが、そもそも技量が全くない為、お洒落で可愛く撮れる自信がありません!
それだったら、撮影データを安く買えるスタジオ撮影でもいいのかな?と考えていました。
スタジオアリスの着物レンタル説明会
どうしようか考えていたある日。スタジオアリスの七五三についてのチラシをもらいました。その内容が気になって、先日スタジオアリスの秋のお参り用着物レンタル第2回先行ご予約会に行ってきました!
「今日から七五三の予約会をされていると聞きまして、予約をしに来ました」
と伝えると….
「ありがとうございます!こちらで少々お待ちください」
と案内されました。
初めてスタジオアリスの中に入ったのですが、大きな照明や写真・展示品などあり驚きました。スタッフの対応も小さい子に日頃接しているためか、非常に好印象です。
七五三の割引特典がある
早撮り七五三撮影を行い10,000円(税込)以上ご購入のお客様は、秋の参拝時(平日に限る)に割引特典があるとのこと。
着付けやヘアセットを通常28000円(税抜き)のお値段がするところをなんと!2000円でしていただけるとのこと! 地域によって無料になるところもあるようですよ。
のんこママ
着付けやヘアセットが2000円で済むのは助かる!
3歳ならのんこままがヘアセットしたりレンタルした着物で着付けをして….とも考えていました。ですが、着物の管理も難しいなと思い、借りることは今回はやめとこうと判断しました。
早撮りをして10000円以上の購入と条件があるのもポイント。私が行った時期だと早撮り七五三キャンペーンで10000円以上購入すると8大特典となっていました。特典は四切サイズの写真などいただけるそうです。他にもいろいろ…
七五三の参拝日予約
スタッフの方に、参拝の日時と希望する着物を聞かれタブレットで選びました。ヘアセットもこちらからお選び下さいと言われてラミネート加工された写真から選びます。
11月の平日希望日があったのですが先約があるとのことで、日にちをずらして予約しました。もし、日付の変更がある際は6日前までに連絡するよう言われました。周りの方もこんな早くから七五三に向けて動かれているんだなと驚きました!
前撮り七五三撮影の予約
前撮りをする日時を改めて伝えました。「着物は当日に選んで大丈夫ですよ」と言われましたが、その時にお客さんがいなくて空いていた為、「事前に選ばれますか?」と聞かれたので、その日に着物とヘアセットも選びました!
90cmの着物から選びましたが、種類が少なかったのが少し残念。ま〜ピンクや水色など可愛い色もあったので良いかなと。
ドレスも選ばれて良いですよと言われて「えっ、ドレスですか?着物だけ考えていました」と伝えましたら「皆さん、着物とドレスを着られる方も多いですし、とっても可愛いんですよー!もしよろしければご覧ください」と言われました。一応、ドレスも選んで当日の機嫌次第で着てもらうか考え中です。
その後手付金で前払いで2000円払いました。キャンセル時は2000円は返ってこないそうです。
その後、スタジオアリスで撮影したことがなかったので料金体系や七五三商品などの案内をしていただきました。
用意されている七五三セットはおおまかには3パターン あります。
・シンプルセット 37,800〜42,984円
・スタンダードセット 52,800〜59,184円
・スペシャルセット 69,800円
商品の組み合わせで金額が変わるのですが、シンプルセットのみ注文画像のデータは有料です。3000円〜のデータダウンロードになるそうです。
いろいろとプランを見ていると複雑すぎて悩んじゃいますし、個人的にセットだと少し割高に感じちゃいました。
予約自体は、スムーズに行うことができたので40分ほどで終了。
前撮り七五三の撮影日
撮影当日…
予約した時間に行くと早速撮影スケジュールの説明が始まります。
衣装選び・お着替えヘアセット・撮影・写真選びの流れです。商品は2週間後に店舗受け取りとなります。
また、最初にプランの選択も行いますので、事前にどんなものがあるのか調べた方が良いかもしれません。今回は七五三の衣装割引をメインに考えていたので、単品で1万円以上の商品をお願いすることにしました。前述した、参拝当日のヘアセットと着付けが2000円になるという注文方法です。
撮影は着物とドレスで行います。
着物は着付けに25分程度で撮影が30分くらいでした。うちの子はすぐに笑ってくれたから良いのですが、泣いたりしないかヒヤヒヤしました。 ドレスの着替えはヘアセットも含めて、15分程度、撮影は20分くらいで完了!
2着の撮影で大体1時間30分くらいかかったような…でも、店員さんも優しくてすごく対応も良かったです。最後に撮影した写真を厳選します。約70枚ほどある中から気になる写真を選びます。全部良い写真で本当に選ぶのが大変!優柔不断な性格なので、あれも良いこれも良いなでなかなか決まらなかったです。
全部で9枚選んで希望の商品にどの写真を使うか選択します。
1万円を少し超えるくらいが良かったですが、「あれも良い!これも良い!」で結局16000円になりました。でも、自分の好きな商品を選んで1万6000円なら全然良かったし、セットの1番安いプランよりはるかに安く抑えることができました。
のんこママ
動画の撮影は大丈夫なのですが、写真撮影はスタジオアリスのアプリをダウンロードして会員登録をすれば待合スペースのみ静止画は自由に撮影できます。
最後にくし・ブラシ・千歳飴・足袋を貰って、娘も嬉しそうにしていました。
まとめ
今回は着付けが安くなるように個別商品を注文したので、商品数はあまりありません。
とにかく一万円以上の商品を購入するだけ!ってことで今回思いついたのが、1万以上の商品を購入して衣装を安くでレンタルする。衣装を着て、神社に参拝する際に、ちょっと面識のあるカメラマンを呼んでロケーション撮影するか….その方法だとデータも貰えて撮影料も断然安くすむな…と。
あとは頑張って自分達で撮るか?
どちらにせよ安くするならこの方法が1番だったのかなと思います。